サラリーマンFIRE塾

サラリーマンの サラリーマンによる サラリーマンのための 早期リタイア&経済的自立に向けた情報発信ブログ

読んでみた。ブログで5億円稼ぐ方法について。

ブログでFIRE

ブログでFIRE

見つけました。会社帰りの本屋。

『むむっ?これは!』

はい、すぐ買いました。

管理人もFIREを目指す一人のサラリーマンとして、

このブログを始めてみたわけなんですが、

見つけました!ブログだけでFIREしている人!

懇切丁寧に教えてくれてるではないですか!

ブログでのFIREの仕方を!

正直なところ適当にブログを始めた管理人でしたが、

『読んでからブログ始めたかったー!』

って感じです。

といっても始めたばかりなんで、今この本に出会えてほんと良かったです。

ネット上にはいろんな情報が転がっていて、

ブログに関するものも豊富なんですが、

1冊に体系的にノウハウがまとまっているので

ブログの育て方』の全体イメージがつかめましたね。

うわーそーなんだ!』って気づきがいっぱいありました。

初心者の管理人が今やるべきことから、

大きなブログ収入を得ることができるようになった時のことまで

教えてくれます。

正直なところ、この本を読んだ直後で記事を書くのは恐れ多いのですが、

このブログをダメ出ししながら、本書から得たことを紹介していきます!

著者の遍歴

バイトをクビになる

バイトをクビになって本格的にブログを始めて3年間は収益ゼロ

って逆にすごい。よくそこまで続けられたなと。

会社勤めもしていなかったそうなので、

いい意味で、それが焦りになっていたんでしょうね。

我々サラリーマンは定期収入があるから、

まあいいか」って甘えが出てしまう。

管理人には、本気でこのブログを成長させてやる!

って気持ちが足りないのかも…。

俺にはブログしかない!

くらいの気持ちが必要なんだと思いました。

ブログ×SNSで稼ぐ

SNS連携の有効性は認識していましたが、

ブログ×twitterは相性が良く最良手とのこと。

ということで、管理人も早速アカウント作成しました。

プロフィールにもボタン設置してみました。

twitterの基本手な使い方から、効果的なツイート方法まで教えてくれています。

twitter.com

狙ってはいけないYMYLジャンル

YMYL? 〈Your Money or Your Life〉 だそうで、

「健康やお金に関するジャンル」では、「信頼できる人が書いているかどうか?」がより厳しく評価されます。

と。

はい、このブログです。『あーオワタ』

本を閉じようかと思いました…が、

ここは単なる”お金”じゃなく、

”FIREするための塾だ!教育ジャンルだ!”

と言い聞かせました。

<医療や病気に関する記事は専門家でないとアクセスは難しい>

という話が出ていました。

投資やお金に関することも同じくですね。

ただし、専門家がであればチャンスが大きいとも。

そう、専門家を目指せばいいのです!

ブログタイトル

ブログタイトル

これ悩みました。

もっと最適なものに変えてみようと。

『3~10文字以内の短いタイトルがオススメ』

とのこと。

「サラリーマンFIRE塾」11文字!

サラリーマンで6文字も取られてる。けど入れたい。

ペルソナ設定が管理人と同じサラリーマンだから…

ペルソナ設定サービス等のターゲットのことで、<35歳男性、都内在住、妻・子2人(4歳/1歳)、借家…>みたいに細かい属性まで設定します。本書でも、ペルソナ設定として、しっかりと読者ターゲットを絞ることが挙げられていました。その方が、

より読者に響いて、行動につながる文章を書きやすくなるから

ということです。

FIREってわかりにくいよな...

リタイアにしようかな... サラリーマンリタイア塾

文字数一緒だな…とか考えながら。

タイトルに相応しかどうかの5つのチェック項目が載っていました。

ハズレてはなさそう...

とりあえず現状のままでいきます!

書き出しの重要性

タイトルと同じくらい重要だそうです。

そうですよね。

なんか読み進めたくなるブログってありますもんね。

これって「滑り台効果」と呼ぶらしいです。

一度読み始めると止まらなくなる「滑り台」ような文章を目指すことが大切

とのこと。

そして...

<見つけました。会社帰りの本屋。>

これが管理人が頑張った結果です。

難しい!

読者への具体的な共感ができると、相手により響く1行目をつくることができます

ということらしいです。

トレーニングですね。

記事タイトルの作り方

当然、記事タイトルは重要ですよね。

クリック率を上げる具体的な6つの方法が載っていました。

そのうちの1つに

タイトルは27文字以内にする

とのこと。

「読んでみた。ブログで5億円稼ぐ方法について。」で22文字。

センスなし。

そして、クリックしたくなるタイトルを作るには、

「ユーザーの検索意図」を考える必要がるとのこと。

本書では、4つの検索意図が紹介されていましたが、

そのうち成約につながりやすいのは2つ

なるほど...

ここは目から鱗でしたね。

Googleがプラス評価すること

ブログにアクセスしてもらうためにはやっぱりSEO。

Googleがプラス評価することや、マイナス評価することが、

リストアップされていました。

『検索上位が取りやすくなるSEO対策10選』

も紹介されていましたが、

管理人が特に気になった項目が、

『E-A-Tに沿ったコンテンツ制作』です。

  • E=専門性(Expertise)
  • A=権威性(Authoritativeness)
  • T=信頼性(Trustworthiness)

専門性・権威性・信頼性が高いページを評価する

というGoogleの概念があるそうです。

特にYMYLのジャンルではよりE-A-Tが重視されるようで、

「読者がみたときにこのサイトを信頼できるか?」という目線で書くことが大切

とありました。

有益コンテンツを作るアプローチ方法

有益コンテンツ

なんか気分が少し楽になったのが、

ブログが軌道に乗るまでは「被リンク」と「アクセス」を稼ぐことを重視して、「収益化」は最後に考えたほうがいい

というところです。

とにかく記事を作らなきゃ!という思いに駆られる部分もあったんですが、

じっくりと自分のコンテンツを作っていけばいいんだなと。

焦る必要はないし、焦ってもプラスにはならないと気が付きました。

<被リンク>ってブログ初心者の管理人はほとんど意識してませんでした。

被リンクが増えることで、次に書いていく「アクセスを手に入れるための記事」の掲載順位を底上げすることができますし、アクセスが集まっていればいつでも収益化が可能になります

ということらしいです。

とにかく”人に読んでもらえる記事”を作るってことですね。

管理人は<好きな読書×FIREのための投資>という観点で

読んでくれる人の役に立つ記事をじっくりと書いていこうと思いました。

3000字以上

やはり3000字以上で書くのがオススメということです。

ちなみにこの記事は3100字程度になっています。

ライティングについても本書では触れられています。

『ブログがスラスラ書ける最強テンプレート』

『ブログを書くときの「6つの鉄則」』

が紹介されています。そのうち2つほど、

  • 「~とは?」は必要ない
  • SEOよりも読者を優先する

なるほど~という感じでしたね。

まとめ

ブログ初心者の管理人が「買って良かった~」と思える内容でした。

取り上げていない内容の中にも、

<ブログを楽しく継続するコツ>や<キーワードに関する各種ツールの紹介>

など役立つ情報がたくさんありました。

また別の記事で紹介できればと思います。

FIREを目指すサラリーマンの皆さん

ブログでFIREも夢ではないですよ!